
![]() |
ケガで欠場中のリードの代役としてモンスター・エナジー・カワサキがニック・ウェイを抜擢というお知らせを
racerXonline(訳)より。うほほ~い。なんかオモシロくなってきましたね。今季はプライベイターとしてカワサキを駆っているウェイですが、まだまだ捨てたもんじゃないとファクトリーに抜擢おめでとうございます。これまでのところ3戦を終えた時点でまだ
Top10 内でのフィニッシュがないウェイですが、モンスターエナジーという強力なチームの基、表彰台でも狙ってください。 WORCS Pro2から最高峰のProへスウィッチした昨季、最終戦での初優勝など表彰台を3度も獲得、見事にランク4位でシリーズを締めくくった若手テイラー・ロバートの動を theorc.com より。家事をしながらインタビューを受けるロバートは良きダンナさんになれるんじゃないかと好印象。カワサキからヤマハへ移籍しシングルゼッケンの4番を装着するロバートの今更ながらその切れの良い走りに圧倒されてしまいます。この週末の開幕戦に期待しましょう。ややBAJAを彷彿とさせるようなスピード感のある彼の短編動画はこちらで。 両手に花のデコスタ監督やらシーリーのバックアップをしているらしいジェフ・ワードなども撮らえているアナハイムⅡピットアクションの画を motocross.com より。ロゴがなければカッコイイと思うモノトーンを背景に浮かび上がるハンセンの壁紙とかその他諸々は TWMX で。FMXステンバーグのマシン画などもアップされているようです。 4月の中旬にメキシコから始まる 2010 Red Bull X-Fighters のスケジュールを Motorcycle-USA(訳)より。我らが佐藤英選手はトップライダーとしてシードされているんですね。凄いっす。 あ、カーマイケルのちゃんとしたウェブサイトってあったんですねと今更ながらに遭遇。彼がまだ2輪現役時代の時に探しまくって見つからなかった記憶があるんですけど、当時のインタビューで「モトクロスの練習と関係のないことに時間を費やしたくない」とかの理由で開設していなかったような記憶が...。昨今ではtwitterもやっているようで。 |
2010/01/28 (木) [Pick up World Wide Web]
コメント